★★ 本日2/1は令和6年(2024年)2月の利用申請開始日です ★★
2023年2月1日は、令和6年(2024年)2月利用申請開始日です。
◆受付日時:2023年2月1日(水) 午前9時25分まで にお越しください。
◆受付会場:中津文化会館
◆お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155
※新型コロナウイルス対策のため、入館時には ・手指の消毒 ・検温 ・来館者カードへの記入 をお願いしております。ご理解ご協力をお願いいたします。
2023年, なかつ, イベント, コンクール, コーラス, ピアノ, リルドリーム, 中津, 中津市, 中津文化会館, 会館, 会館利用, 会館利用申込, 大ホール, 大分県, 定期演奏会, 小ホール, 展覧会, 日本舞踊, 映画, 演奏会, 申込, 発表会

第26回なかつ市民芸能祭 2022年10月23日(日)9:30~
中津の歌謡や民謡、詩吟、日本舞踊、フラやキッズダンスなどのコラボレーションステージが魅力のイベントです。
ホワイエでは中津のおいしいお菓子やお弁当が並びます。
◆日 時:2022年10月23日(日) 9:00開場 9:30開演
◆会 場:中津文化会館 大ホール
◆入場料:前売500円 当日800円
◆プログラム; ※都合により順番が前後する場合がございます。
2022年, なかつ, イベント, カラオケ, キッズダンス, コロナ, バレエ, フラダンス, 中津, 中津市, 中津文化会館, 会館, 大ホール, 大分県, 文化, 文化会館, 日本舞踊, 日舞, 歌謡, 民舞踊, 民謡, 津軽三味線, 発表会, 詩吟, 邦楽

淡窓伝光霊流日本詩道会 中津詩道会発会85周年記念大会 2022年10月10日(月・祝)9:30~
発足して85周年。淡窓伝光霊流日本詩道会のなかでも歴史ある中津詩道会の記念大会です。
◆日 時:2022年10月10日(月・祝)9:30~16:30
◆会 場:中津文化会館 大ホール
◆入場料:無料 要整理券
◆出 演:淡窓伝光霊流中津詩道会
(以下順不同)
淡窓伝光霊流日本詩道会
淡窓伝光霊流宇佐詩道会
淡窓伝光霊流豊後高田詩道会
淡窓伝光霊流院内詩道会
津軽三味線小山流
小天真道流 (剣舞)
藤間重志朗会 (詩舞)
藤間賢美会 (詩舞)
◆主 催:淡窓伝光霊流中津詩道会
◆後 援:中津市/中津市教育委員会/NPO法人中津文化協会/大分合同新聞社/
東アジア文化都市2022大分県実行委員会/
第24回大分県民芸術文化祭実行委員会/NPO法人大分芸振
なかつ, イベント, コンサート, 中津, 中津市, 中津文化会館, 中津詩道会, 会館, 光霊流, 剣舞, 吟, 大ホール, 大分県, 宇佐, 文化, 文化会館, 日本舞踊, 日本詩道会, 淡窓伝, 発表会, 詩吟, 詩舞, 豊後高田
藤間賢美門下のおさらい会 2022年9月4日(日)
👘日 時:2022年9月4日(日) 12:00開場 12:30開演
👘会 場:リル・ドリーム 23-2228(中津市宮島町7番地)
👘入場料:無料
👘主催・お問合せ:藤間賢美0979-24-5421

2022.7.31 たいけん!伝統文化ワークショップ!(中津文化会館)にて
2022年, おさらい会, なかつ, ふじま, まさみ, イベント, リル, リルドリーム, リル・ドリーム, 中津, 中津市, 中津文化会館, 日本舞踊, 日舞, 発表会, 舞踊, 藤間, 賢美

たいけん!伝統文化ワークショップ! 無事終了しました! 2022年7月31日(日)13:00~
みてみよう。きいてみよう。さわってみよう。やってみよう!
浴衣(ゆかた)を着て《たいけん!》する、めずらしいワークショップです。
👘日 時:2022年7月31日(日) 13:00~15:00
👘会 場:中津文化会館 小ホール、音楽練習室
👘参加対象:小学生
👘募集人数:各コース10名 計30名
👘申込方法:チラシ画面のQRコードをスマートフォンで読み取ってお申し込みください。
※お電話、会館の窓口での受付はいたしません。
👘申込期間:7/1(金)10:00~7/10㈰
※ただし定員になり次第締め切らせていただきます。
👘体験コースと持ち物:
①茶 道:古儀茶道藪内流竹風会中津支部(こぎさどうやぶうちりゅうちくふうかいなかつしぶ)
「おもてなしが好きになる」和菓子とお抹茶。たのしくおいしくいただきます。
●持ち物・・・白足袋(しろたび) または 白くつ下
②華 道:専心池坊中津支部(せんしんいけのぼうなかつしぶ)
お花がみんなをえがおにする」いろいろなお花があなたに会えるのを待っています。
●持ち物・・・はさみ
③日本舞踊:藤間重志朗会(ふじまじゅうしろうかい)
「世界にはばたくジャパニーズダンス」日本舞踊でゲーム!扇子が○○に⁉
●持ち物・・・足袋(たび)または白っぽいくつ下(タビックス可)
※くつを履かず体験しますので少し汚れます。履き替え用の靴下をご準備ください)
☆おねがい☆
◎3つのコースから1人1つだけお選びください。
◎浴衣(ゆかた)を着用してたいけん!する、めずらしいワークショップとなっています。
本人の浴衣がございましたら着用してお越しください。
もし「浴衣を持っているが着付けができない」または「浴衣を借りたい」参加者は、
お申込みフォーム内に着用の可否、浴衣の有無の質問がございますので、あてはまるものに
チェックをお願いします。
◎申し込みは保護者もしくは成人のご家族の方が入力してください。
◎兄弟姉妹でお申込みいただけますが、タイミングによりどちらかお断りする場合がございます。
ご了承ください。
◎各コースによって持ってきていただくものがございますのでご準備ください。
◎当日は暑くなることが予想されます。タオル、水筒など熱中症対策をお願いいたします。
◎感染症対策として入館時に検温・手指の消毒・マスクの着用をお願いいたします。
◎記録用とSNS掲載用としてカメラマンが撮影を行います。もし掲載不可の場合はお知らせください
◎個人用として撮影OKですが、SNS等に掲載されるときは他の方の写りこみの処理にご配慮ください。
◎お迎えの方は、14:20までにお越しいただき、いっしょにお披露目をお楽しみください。
◎保護者・ご家族の方も見学できます。
👘主 催:文化庁・NPO法人中津文化協会
👘後 援:中津市・中津市教育委員会・大分合同新聞社・NOAS FM
令和3年度第一次補正予算事業 子供たちの伝統文化の体験事業
この事業は文化庁の支援を受けています
2022年, たいけん, なかつ, イベント, ワークショップ, 中津, 中津市, 中津支部, 中津文化会館, 会館, 伝統, 体験, 古儀茶道藪内流, 専心池坊, 小ホール, 文化, 日本舞踊, 茶道, 華道, 藤間重志朗会
第7回ふるさと芸能祭り~和のつどい~ 2022年4月17日(日)10:00~
なかつで受け継いできた「和の心」を舞台で表現いたします。
👘日 時:2022年4月17日(日)
9:30開場 10:00開演
👘会 場:中津文化会館 大ホール
👘入場料:前売500円 当日800円
👘プレイガイド:中津文化会館 窓口 0979-24-1155
👘出演者:中津文化協会 加盟団体 (順不同)
民謡藤本流三味線秀如志会・萬謡会中津支部三美会・
民舞踊小美乃会・淡窓伝光霊流中津詩道会・本條流秀豊会
藤間重志朗会・藤間賢美会・藤間重城会・藤間重淑志会・藤間重樹会
髙嶺貴祥会・初世瑞史弥会・髙嶺青祥乃会・桜会・NATIVE
👘主催・お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155
なかつ, ふるさと芸能祭り, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 和のつどい, 日本舞踊, 歌謡, 民謡, 芸能祭, 邦楽, 集い
花柳寿覚おさらい会 2022年4月10日(日)11:00~
◆日 時:2022年4月10日(日) 10:00~
◆会 場:リル・ドリーム
◆入場料:関係者のみ
◆お問い合わせ:花柳寿覚 0979-82-6350
第25回なかつ市民芸能祭 2021年10月24日(日)9:30~
なかつ市民芸能祭は、今年25回目を迎えます。培ってきた文化を華麗に、優雅に、勇ましく演じたいと思います。
たくさんの方の心に勇気・希望となると幸いです。
今年は中津祇園と鶴市花傘鉾が華をそえてくださいます。
👘関連サイト:中津文化協会Facebook「なかつ市民芸能祭」
[ディスカッション]ページをクリックすると芸能祭のいろいろな情報がご覧いただけます。
👘日 時:2021年10月24日(日) 9:30~
👘会 場:中津文化会館 大ホール
👘入場料:全席自由 500円(当日800円)
👘出演者:邦楽部会
民謡三味線藤本流秀如志会
萬謡会中津支部 三美会
小美乃会
淡窓伝光霊流中津詩道会
舞踊部会
藤間賢美会
藤間重志朗会
藤間重淑志会
藤間重樹会
藤間重城会
高嶺貴祥会(華扇会)
高嶺青祥乃会
生活芸術部会
(一財)小原流中津支部
華道家元池坊中津支部
いけ花草月流中津支部
専心池坊中津支部
歌謡部会
カラオケファミリーゆう
中津カラオケ秀越会
日豊歌唱会
洋舞踊部会
フラハラウ・オ・ハル
フラ・リノ
NATIVE (順不同)
👘ゲスト:rose jena(ベリーダンス)
中津祇園 松前音頭
鶴市花傘鉾(入口お出迎え展示)
👘主 催:なかつ市民芸能祭実行委員会
👘プレイガイド・お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155
なかつ, キッズダンス, フラダンス, ベリーダンス, 三味線, 中津, 中津市, 吟, 太鼓, 市民芸能祭, 日本舞踊, 書道, 歌謡, 民謡, 舞踊, 邦楽
藤間のおさらい会 2021年9月5日(日)13:00~
👘日 時:2021年9月5日(日) 13:00開演
👘会 場:リル・ドリーム (中津市島田町7)
👘入場料:無料
👘主催・お問い合わせ:藤間賢美(ふじままさみ) 0979-24-5421
2021年, 2代目, 9/5, おさらい会, リル, リルドリーム, 日本舞踊, 藤間, 藤間流, 賢美会, 重志朗会
阿々豊前中津華之仁儀逢衣 2021年8月22日(日)10:00~
「阿々 豊前中津華之仁儀逢衣 (あぁ ぶぜんなかつはなのにぎあい)」
日本舞踊藤間流の発表会です。
👘日 時:2021年8月22日(日) 開演10:00~
👘会 場:リル・ドリーム
👘入場料:無料
👘問い合わせ:藤間重志朗 0979-24-5421
※感染症対策を取りながらの開催となります。
①入場人数に制限がございます。一度ご確認ください
②入場の際は手指消毒、マスクの着用、検温にご協力ください。
③熱っぽいなど体調に違和感を感じた方は無理をなさらずご来場をお控えいただき、
医療機関へお尋ねください。
ああぶぜんなかつはなのにぎあい, おさらい会, なかつ, にぎあい, はなの, ぶぜん, りる, コロナ, リル, リルドリーム, 中津, 中津文化会館, 対策, 文化会館, 日本, 日本舞踊, 舞踊, 藤間, 藤間流