.jpg)
水森かおり ふれあい歌謡ステージin中津
🎤日時 2025年6月29日 (日)
開演14:00~
(開場 13:15~)
🎤場所 中津文化会館 大ホール
🎤チケット料金 前売S席 5,500円
A席 4,500円
(当日500円UP)
🎤チケット発売日 4月5日(土)10:00~
🎤プレイガイド 中津文化会館 ローソンチケット チケットぴあ
🎤お問合せ 中津文化会館 0979-24-1155
2025, 2025年, なかつ, みずもり, イベント, コンサート, 中津, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 令和7年度, 会館, 大ホール, 大分, 大分県, 文化, 文化会館, 水森, 水森かおり, 演奏会, 西寄東, 7年

第10回ふるさと芸能祭り~和のつどい~
とき 令和7年4月20日(日)開演10:00
ところ 中津文化会館 大ホール
入場料 前売500円 当日800円
お問い合わせ 中津文化協会 ☎0979-53-7303
舞踊・民謡・歌謡・民舞踊など様々な文化が勢ぞろい!!
なかつ, イベント, カラオケ, チアダンス, 三味線, 中津, 中津ふるさと音頭, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 会館, 吟, 大ホール, 大分, 大分県, 太鼓, 尺八, 文化, 文化会館, 日本舞踊, 春, 歌謡, 民舞踊, 民謡, 演奏会, 芸能, 芸能まつり, 詩吟

第14回なかつ総合美術展
🎨日時:令和7年2月22日(土)9:00~17:00
令和7年2月23日(日)9:00~16:00
🎨場所:中津文化会館 小ホール
🎨入場料:無料
🎨お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155
ちりめん細工, なかつ, 中津, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 会館, 作品展, 写真, 大分県, 小ホール, 展覧会, 工芸, 文化, 文化会館, 書, 書道, 絵画, 総合美術展
第15回なかつ音コンテスト受賞者決定♪
♪受賞者決定!おめでとうございます♪
第15回なかつ音コンテスト 最優秀賞 studio SEED 〈ダンス〉
♪お問い合わせ 中津文化会館 0979-24-1155
♪後援/中津市 中津市教育委員会 大分合同新聞社 NOAS FM

第57回中津市民音楽祭
◆日時 11月24日(日) 開場12:30 開演13:00
◆場所 中津文化会館大ホール
◆入場料 無料
◆お問合せ NPO法人中津文化協会 0979‐24‐1,155
おおいた, こうげふるさと合唱団, なかつ, なのみコール, イベント, エレガンテ・リリーズ, コーロ・フィオーレ, スタンツァ・ムジカ, 中津, 中津メールハーモニー, 中津少年少女合唱団, 中津市, 中津市民吹奏楽団, 中津市民音楽祭, 中津文化会館, 中津文化協会, 中津混声合唱団, 大ホール, 大分, 大分県, 文化会館, 洋学部会, 音楽祭

文化遺産フェスティバルin中津
中津市を代表する文化遺産が中津文化会館の大ホールの舞台で一堂に会します‼
◆日時 12月8日(日) 開場12:45 開演13:30
◆場所 中津文化会館 大ホール
◆入場料 大人 前売1,000円 当日1,200円 高校生以下 前売500円 当日700円 ※未就学児無料
◆お問合せ NPO法人中津文化協会 電話0979‐24‐1155
2024, 2024年, なかつ, イベント, 中津, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 中津祇園, 伝統芸能, 大ホール, 大津絵音頭, 文化会館, 文化協会, 文化遺産, 神楽, 禅海太鼓

令和6年度秋の中津市民芸術文化祭 第28回なかつ市民芸能祭
◆日時 10月27日(日) 開場9:00 開演9:30
◆場所 中津文化会館 大ホール
◆入場料 前売500円 当日800円
◆お問合せ NPO法人中津文化協会 電話0979‐24‐1155
2024, 2024年, なかつ, なかつ市民芸能祭, イベント, フラダンス, ホール, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 大ホール, 大分県, 市民芸能祭, 文化, 文化ホール, 文化会館, 日本舞踊, 歌謡, 民舞踊, 民謡, 華道, 華道吟, 詩吟

第15回なかつ音コンテスト <チケット発売中!!>
小学生から大学生相当の若者が『音』を使って、大ホールのステージでパフォーマンスを競い合います!
観客の拍手が最優秀者を決める!
♪コンテスト本番:2024年12月15日(日) 13:30開場 14:00開演
♪コンテスト会場:中津文化会館 大ホール
♪応募内容
●応募資格 | 小学生から大学生相当の個人・グループ(グループは10名程度まで) |
●パフォーマンス時間 | 5分以内(出入り含め) |
●応募方法 | 中津文化会館窓口まで専用申込用紙に記入の上、お申し込みください。 ※遠方で直接持参できない方は FAX:0979-24-1214 まで記入した応募用紙をお送りくださいhttps://nakatsu-bunkakaikan.net/nakatsu_bunkakaikan/wp-content/uploads/2024/10/doc11108920241001092512_001-scaled.jpg |
●応募締切 | 2024年10月20日(日)17:00まで ※ただし、枠数に達し次第締め切らせていただきます |
●募集枠数 | 17組(個人・グループ) ※応募段階で同じジャンルが応募総数の3分の1に達した場合、 そのジャンル出場者は抽選で決めさせていただきます |
●エントリー料 | 無料 ※ただし入場チケット5枚/1人につきのご協力をお願いします |
♪お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155
2024年, HIPHOP, なかつ, イベント, チアダンス, ハーモニカ, ピアノ, フラダンス, ブレイクダンス, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 会館, 合唱, 吹奏楽, 大ホール, 大分県, 琴, 音コンテスト

裸足で散歩 チケット絶賛発売中‼ 2024年11月2日(土)13:30~
エレベーターも暖房も無いアパートの部屋。
寒い部屋も2人の愛で温かくなるハズだったが・・・・・愛は思わぬ方向へ。
ニール・サイモンの傑作コメディが2024年、中津へやってきます!
◆日 時:2024年11月2日(土) 開場13:00 開演13:30
◆会 場:中津文化会館 大ホール
◆原 作:ニール・サイモン
翻 訳:福田響志
演 出:元義庸泰
◆出 演:加藤和樹・高田夏帆・福本伸一・松尾貴史・戸田恵子
◆チケット料金:全席指定 前売6,500円 当日500円up
※未就学児のご入場はご遠慮下さい。
◆プレイガイド:中津文化会館 0979‐24‐1155
中津商工会議所 0979‐22‐2250
ローソンチケットⅬコード:82007
チケットぴあ(セブンイレブン)pコード:528‐012
◆チケット発売開始:一般発売 8月1日(木)10:00~
◆主催:特定非営利活動法人中津文化協会
◆後援:中津市 中津市教育委員会 中津商工会議所 大分合同新聞社 NOAS FM フリーマガジン「スマイル」 (一財)大分県北部勤労者福祉サービスセンター
◆協力:(一社)舞台芸術共同企画
2024, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 加藤和樹, 大分県, 戸田恵子, 松尾貴史, 福本伸一, 裸足で散歩, 高田夏帆

市民ミュージカル「人誰か故郷を思わざらん~福澤諭吉翁物語~」 9/10(火)第二弾・チケット昼の部は完売
福澤諭吉翁が生を受けたのは、幕末から明治維新という世の中が大きく変動した時代です。
福澤諭吉翁は、日本の進むべき道、日本人の未来と在り方が問われた激動の時代の先駆者として駆け抜けました。
その生涯を、最晩年を迎えた福澤諭吉翁が「少年期」「青年期」「壮年期」「熟年期」の四期で想起、回想する物語でお届けします。
福澤諭吉翁の一貫した思想、変化していく思考、成長していく行動力と実践力を台詞だけでなく、歌唱と舞踊(ダンス)を数多く織り込んだ、壮大なミュージカルです。
オール市民でお届けする中津市の完全オリジナルミュージカル。ぜひご期待ください!
①昼の部 12:30開場 13:00開演 15:30終演予定
②夜の部 17:30開場 18:00開演 20:30終演予定 [会 場] 中津文化会館 大ホール [入場料] 全席自由 前売2000円 (当日2500円)
◎9月10日の第二弾チケット販売について、昼の部(13時開演)はおかげ様で完売いたしました。
チケットをご購入いただきました皆様、誠にありがとうございます。
尚、夜の部(18時開演)のチケットは販売いたしておりますのでどうぞご利用ください。
※未就学児は膝上鑑賞できません。
※前売券完売の場合、当日券はございません。
※お住まいが遠方で直接購入が難しいお客さまは、FAXもしくはメールにてお申込みいただけます。
氏名・住所・電話番号、必要枚数を以下FAXかメールアドレスにお送りください。
もしくは チケット申込書をダウンロードしてご記入のうえ送信いただだいても大丈夫です。
FAX:0979-24-1214 Email:spfu7q39@road.ocn.ne.jp
㊟郵送手数料(500円)、振込手数料はお客様負担となります。
中津商工会議所 0979-22-2225
◆チケット発売開始:2023年8月19日(月)10:00~
◆主催:市民ミュージカル「福澤諭吉翁物語」実行委員会/NPO法人中津文化協会
◆共催:中津市/中津市教育委員会
◆後援:中津商工会議所/大分合同新聞社/(一財)大分県北部勤労者福祉サービスセンター/大分合同新聞社/NOAS FM
☆不滅の福澤プロジェクト関連事業
ミュージカル, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 北里柴三郎, 大ホール, 市民ミュージカル, 慶應義塾, 福澤, 福澤諭吉, 諭吉