Tag Archive 大分県

ウオカツ!スペシャルトークショーin中津~豊前海の魚を食べよう!~  ※募集終了 2023年1月22日(日)14:00~

2023年1月19日 ウオカツ!スペシャルトークショーin中津~豊前海の魚を食べよう!~  ※募集終了 2023年1月22日(日)14:00~ はコメントを受け付けていません By kaikan

 九州沖縄の漁業応援番組「ウオカツ!」の出演者と大分県在住の俳優・財前直見さんが
 豊前海の魚の魅力をたっぷりお伝えするスペシャルトークショーです。
  ※募集は終了いたしました。
   応募くださった方へ1/11(水)より当落選はがきを順次返送しております。
  ※今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、公演の中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。

 🐟日 時:2023年1月22日(日)
 🐟開 場:午後1時30分  開演:午後2時  終演予定:午後4時
 🐟会 場:中津文化会館 大ホール(大分県中津市豊田町14番地38)
      【アクセス】日豊本線中津駅より徒歩5分
 🐟お問い合わせ:NHKエンタープライズ九州支社 092-734-5231
              (平日 午前10時~午後6時)
         中津市 商工農林水産部 林業水産課 0979-62-9051
              (平日 午前9時~午後5時)
 🐟主 催:NHK福岡放送局、NHK大分放送局、中津市
 🐟出 演:財前 直見(俳優) 大分県在住
      大富  潤(鹿児島大学水産学部 教授)
      伊藤 柚貴(中学生の魚博士) ほか
 🐟司 会:飯尾 夏帆アナウンサー(NHK大分放送局)

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

★★ 1/4(水)は令和5年(2023年)1月利用の申請日です ★★

2023年1月4日 ★★ 1/4(水)は令和5年(2023年)1月利用の申請日です ★★ はコメントを受け付けていません By kaikan

 

2023年1月4日は、令和5年度(2023年度)1月利用申請開始日です。

 

  ◆受付日時:2023年1月4日(火) 午前9時25分まで にお越しください。

  ◆受付会場:中津文化会館

  ◆お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155

 

   ※新型コロナウイルス対策のため、入館時には

       ・手指の消毒
       ・検温
       ・来館者カードへの記入
     をお願いしております。ご理解ご協力をお願いいたします。

, , , , , , , , , , , , , , , ,

★★ 新型コロナウイルス感染症対策 ご利用時のお知らせとお願い 2022年10月1日更新 ★★

2022年12月25日 ★★ 新型コロナウイルス感染症対策 ご利用時のお知らせとお願い 2022年10月1日更新 ★★ はコメントを受け付けていません By kaikan

 日頃より中津文化会館およびリル・ドリームをご利用いただき誠にありがとうございます。
 大分県と中津市にて示される新型コロナウイルス感染拡大防止対応指針に基づき10/1からの貸館 ・ 使用方法をまとめました。
 ご利用いただく皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、 ご理解とご協力をお願いいたします。

 「新型コロナウイルス感染症対策ご利用時のお知らせとお願い 10/1改定」(PDF) 

    ●●● ご利用時のお願い ●●●

 ❍ ワクチン接種の有無に関わらず、正しいマスクの着用をお願いします。

 ❍ アルコール消毒液での手指消毒をお願いします。 (会館内に消毒液を数カ所設置)

 ❍ 会館出入り口または各会場受付にて非接触型体温計による検温を行ってください。

 ❍ 以下の症状がある方は趣旨をご理解の上、入館をご遠慮ください。
    ・発熱(37.5度以上)のある方     ・激しい咳がでる方
    ・身体がだるい方           ・風邪に似た症状の方
    ・体調に不安のある方

 ❍ 来館者の 氏名 ・ 電話番号(携帯番号) の取りまとめについて。

    記載したカードもしくは一覧表は主催者・代表者が取りまとめ、1か月保管いただいたあと廃棄 してください。
    その際はシュレッダーにかけるなど取扱いに充分配慮ください。

    ※感染が発生した場合の参加者への連絡と行政機関の調査への協力をお願いいたします
    ※受付時用のカードは会館でも準備しています

 ❍ こまめな換気または休憩を行ってください。

 ❍ 各会場の人数制限とご利用について

 

 

 

 

 

 

 

 ❍ 客席の利用方法(1席空けなどの有無)は主催者様判断といたします。

 ❍ 検温・手指消毒・入退場のルート、公演中の換気方法をご計画ください。(書類等は提出しなくてよいです)

 ❍ ステージ、楽屋の人数制限はありませんが、接触のないよう間隔をあけてご利用ください。    

 ❍ 飲食等マスクを外す際は会話はお控えください。(大ホール客席は飲食不可)

 ❍ 館内では隣の方との間隔を保ち、 活動終了後は速やかに退館してください。

 ❍ 近隣や中津市内で新型コロナウイルス感染が発生したときは、内容が変更になる場合がございます。

 

                                     2022年10月1日 更新

                               中津文化会館 ◈ リル・ドリーム

, , , , , , , , , , , , , , ,

東九州龍谷高校吹奏楽部 第10回コンサート 2022年12月25日(日)17:00~

2022年12月24日 東九州龍谷高校吹奏楽部 第10回コンサート 2022年12月25日(日)17:00~ はコメントを受け付けていません By kaikan

 ♪日 時:2022年12月25日(日) 16:30開場 17:00開演
 ♪会 場:中津文化会館 大ホール
 ♪入場料:無料 ※入場整理券必要
      東九州龍谷高校事務所と中津文化会館にてお取り扱い中
 ♪お問い合わせ:東九州龍谷高等吹奏楽部 0979-22-0416
      ※開催の状況は本校ホームページ、もしくは会館掲示にて確認をお願いいたします。
 ♪主 催:扇城学園東九州龍谷高等学校吹奏楽部
 ♪後 援:大分県吹奏楽連盟/大分合同新聞社/NOAS FM

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

スタンツァ・ムジカ・コンサートVol.8 2022年12月24日(土)13:00~

2022年12月22日 スタンツァ・ムジカ・コンサートVol.8 2022年12月24日(土)13:00~ はコメントを受け付けていません By kaikan

  ピアノ・コーラス・声楽・器楽のコンサートです。

 🎹日 時:2022年12月24日(土) 13:00開演

 🎹会 場:中津分化会館 大ホール

 🎹入場料:無料

 🎹お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

第13回なかつ音コンテスト 2022年12月18日(日)14:00~ ♪受賞者決定!

2022年12月12日 第13回なかつ音コンテスト 2022年12月18日(日)14:00~ ♪受賞者決定! はコメントを受け付けていません By kaikan

  ♪受賞者決定!おめでとうございます♪

第13回なかつ音コンテスト                     最優秀賞  アウラニ フラ スタジオ 〈フラダンス〉

♪準優秀賞 Dancing Club☆Unity STAR⁺〈チアダンス〉
♪優秀賞 Soul Remind〈ブレイクダンス〉
♪中津市長賞 PARADOX〈HIPHOP〉
♪中津市教育長賞 bestie〈うた〉
♪中津文化協会理事長賞 FOUR TEEEEN〈うた〉
♪中津文化会館館長賞 磯貝千景〈琴〉
♪審査員特別賞 BASHMENT〈HIPHOP〉
♪パフォーマンス賞 大幡放課後子どもハーモニカ教室キラキラハーモニー〈ハーモニカアンサンブル〉

Facebookにて紹介します

 

 小学生から大学生相当の若者が『音』を使ったパフォーマンスを大ホールで競います。
 3年ぶりの開催となります。

 ♪応募資格  小学生から大学生までの個人・グループ(10名程度)
 ♪パフォーマンス  5分以内 (出入り含め)
 ♪募集方法  中津文化協会(中津文化会館内)窓口 まで、
  下の申込用紙に記入の上、お申し込み下さい。
    なかつ音コンテスト 申込用紙
 ♪募集人数  17組(個人・グループ)
  ※応募段階で同ジャンルが応募総数の3分の1に達した場合、
   そのジャンル出場者は抽選で決めさせていただきます。
 ♪エントリー料  無料。ただし入場チケット5枚/1人につき(2500円)のご協力をお願いします。
 ♪チケット料   500円  ※未就学児はチケットはいりません

 ♪お問い合わせ 中津文化会館 0979-24-1155
 ♪後援/中津市 中津市教育委員会 大分合同新聞社 NOAS FM

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

令和4年度 中津市民講座「萩野公介 氏(競泳オリンピック金メダリスト)」 2022年12月10日(土)13:30~

2022年12月7日 令和4年度 中津市民講座「萩野公介 氏(競泳オリンピック金メダリスト)」 2022年12月10日(土)13:30~ はコメントを受け付けていません By kaikan

今回の講師は競泳のオリンピック金メダリストで、2012年ロンドン大会、2016年リオデジャネイロ大会、
そして2021年に行われた東京大会でも活躍した萩野公介さんです。

🏊日 時:2022年12月10日(土) 12時30分開場 13:30開演

🏊場 所:中津文化会館 大ホール

🏊講 師:萩野 公介氏

🏊演 題:『Take Your Mark!』~水泳と私、そして今思うこと~

🏊入場方法:※締め切りました 専用のQRコードを読み取りそこからお申し込みください

🏊関連サイト:中津市役所 体育給食課

, , , , , , , , , , , ,

ORANGE RANGE LIVE TOUR 022-023~Double Circle~   チケット完売しました!

2022年12月5日 ORANGE RANGE LIVE TOUR 022-023~Double Circle~   チケット完売しました! はコメントを受け付けていません By kaikan

 チケット完売いたしました。 ありがとうございました。

ORANGE RANGE が中津にやってくる!

 ORANGE RANGEチラシダウンロードはこちら

◆公演日:2022年12月8日(木) 17:45開場 18:00開演

◆会 場:中津文化会館 大ホール 0979-24-1155

◆入場料:全席指定 6,000円
      親子席 大人6,000円  子共3,000円
      【親子席について】
        ※親子席の子供は[公演当日に小学生以上、高校生以下]とします。
        ※大人のみ、子共のみ、の組み合わせはできません。
        ※中通路以降の見やすいお席となっています。
      【その他】
        ※未就学児童の膝上鑑賞可能です。
        ※未就学児のご入場は同行の保護者の座席の範囲内で周りのお客様のご迷惑にならないようご覧いただくことを大前提にしております。
        ※公演直前にBEA公式サイトでご確認いただき、記載されている注意事項内容をご了承の上、ご来場ください。
        ※車いす席は今回ございません。ご了承ください。

チケット発売開始日(一般):2022年9月17日(土)10:00~ 中津文化会館窓口
 ※公式ファンクラブ会員の方はORANGE RANGE公式サイトをご確認ください

◆プレイガイド:中津文化会館 0979-24-1155
        ローソンチケット(ローソン・ミニストップ):Lコード 85293
        チケットぴあ(セブンイレブン):Pコード 222-493
        e+(ファミリーマート)

◆お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155
        INFO.BEA 092-712-4221(平日12時~17時) www.bea-net.com

◆主催:NPO法人中津文化協会(中津文化会館)/TOSテレビ大分/TNCテレビ西日本/BEA

◆後援:中津市/中津市教育委員会/NOAS FM/SPEEDSTAR RECORD

   ※今後、新型コロナウイルス感染症の状況により変更となる場合がございます。
    中津文化会館ホームページ、BEA公式ホームページなどでご確認ください。 ⇒BEA 公式サイトはこちら

, , , , , , , , , , , , , , , , ,

爆笑!ものまねライブin中津  2022年12月4日(日)14:00~

2022年12月2日 爆笑!ものまねライブin中津  2022年12月4日(日)14:00~ はコメントを受け付けていません By kaikan

ものまねの天才ホリを筆頭にみかんとレディーエリカが中津に笑いをお届けします!
2022年の笑いおさめをして、2023年の福を呼ぼう!

 爆笑!ものまねライブin中津 チラシダウンロードはこちらから

  ◆公演日:2022年12月4日(日) 13:30開場 14:00開演

  ◆会 場:中津文化会館 大ホール 0979-24-1155

  ◆出 演:ホ リ(代表ものまね:木村拓哉、出川哲郎、えなりかずき、今田耕司、武田鉄也、マツコ・デラックス 他)
       みかん(代表ものまね:松嶋尚美、土屋アンナ、黒柳徹子、西川史子、菜々緒、アンミカ 他)
       レディーエリカ・なりきり聖子(代表ものまね:MISIA 坂本冬美 松田聖子 レディー・ガガ 他)

  ◆入場料:全席指定 3,500円(当日4,000円)
         ※未就学児童は入場できません。
         ※前売り券が完売の場合当日券の販売はございません。
         ※中津市プレミアム商品券をお使いいただけます。

  ◆チケット発売開始日(一般):2022年9月23日(金・祝)10:00~ 中津文化会館窓口

  ◆プレイガイド:中津文化会館 0979-24-1155
          中津商工会議所 0979-22-2250
          ローソンチケット(ローソン・ミニストップ):Lコード 81776

  ◆お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155

  ◆主催:NPO法人中津文化協会(中津文化会館)

  ◆後援:中津市/中津市教育委員会/中津商工会議所/NOAS FM/(一財)大分県北部勤労者福祉サービスセンター


   ※今後、新型コロナウイルス感染症の状況により変更となる場合がございます。
    中津文化会館ホームページでご確認ください。

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

不滅の福澤プロジェクト 福澤諭吉記念第61回全国弁論大会 2022年12月2日(金)9:45~

2022年12月1日 不滅の福澤プロジェクト 福澤諭吉記念第61回全国弁論大会 2022年12月2日(金)9:45~ はコメントを受け付けていません By kaikan

 中津市にゆかりの深い高名な思想家である福澤諭吉先生の遺徳を偲び、それを顕彰することを目的に、
 慶應義塾と中津市の共催で開催します。

  ✒日 時:2022年12月2日(金)
  ✒会 場:中津文化会館 大ホール

, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,