★★ 7/14(水)は7月休館日です ★★
7/14(水)は休館日(今月は害虫駆除作業)となっております。
※毎月第2水曜日は休館となっております。
第3回楽興の時in中津2021 2021年6月20日(日)14:00~
♪楽興の時in中津2021
🎹日 時:2021年6月20日(日) 13:30開場 14:00開演
🎹会 場:中津文化会館 大ホール
🎹チケット:販売終了
♪楽興の時in中津2021 公開セミナー
🎹日 時:2021年6月18日(金)・19日(土)
🎹会 場:サーラ・アリエッタ
☆☆☆ 詳しくは ↓↓ 中津An die Musikホームページ ↓↓ をご覧ください ☆☆☆
関連サイト
中津An die Musik ホームページ
Andiemusik, アンディムジーク, サーラアリエッタ, バイオリン, ピアノ, 中津, 中津市, 中津文化会館, 大分県, 楽興の時, 田中, 田中美江, 篠崎, 篠崎史紀
★★ 6/9(水)は休館日です ★★
6/9(水)は館内点検、除草作業のため休館となっております。
第26回八面山美術展 2021年6月11日(金)~13日(日)
令和3年5月9日(日)快晴の中、中津のシンボル的な山である八面山で「第26回八面山スケッチ大会」が開催されました。
約90名の参加者でにぎわい、その時出品された作品を一堂に展覧いたします。
🎨日 時:令和3年6月11日(金)~13日(日)10:00~17:00(最終日は15:30まで)
🎨場 所:中津文化会館小ホール
🎨表彰式:6月13日(日)15:30~ 同会場
🎨巡回展※受賞作品のみ
✎三光公民館(奨励賞を除く) 令和3年6月16日(水)~6月23日(水)
✎道の駅なかつ 情報休憩室(奨励賞を除く) 令和3年6月25日(金)~7月4日(日)
✎中津市歴史博物館「なかはく」(全受賞作品)令和3年7月6日(火)~7月25日(日)
🎨関連サイト
第26回八面山スケッチ大会(中津市ホームページ)
第26回八面山美術展 (中津市ホームページ) ※受賞者一覧・受賞作品をご覧いただけます
6/11, 6/13, なかはく, スケッチ大会, 三光公民館, 中津, 中津市, 中津市教育委員会, 中津文化会館, 中津歴史博物館, 八面山, 受賞作品, 展覧会, 巡回展, 文化, 社会教育課, 美術展, 道の駅なかつ
★★ 本日6/1は 令和4年度(2022年度)6月の利用申し込み開始日です ★★
本日 6月1日(火) 9:30~ 小ホールで
令和4年度(2022年度)6月の利用申込を受付開始いたします。

第45回花季展 中津さつき愛好会 2021年5月29日(土)30日(日)
🌳日 時:2021年5月29日(土) 9:00~17:00
5月30日(日) 9:00~16:00
🌳会 場:中津文化会館 小ホール
🌳入場料:無料
※これまで同時開催しておりました「さつき・盆栽植え替え講習会」は
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止いたします。
🌳主 催:中津さつき愛好会
🌳後 援:中津市・中津市教育委員会・NPO法人中津文化協会

※延期※ なかつ寄席 落語まつり 2021年5月30日(日)
※※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期となりました。延期日程は未定です。※※
チケット料の払い戻しを行いますので以下をご確認ください。
👘払戻場所:中津文化会館 窓口
👘払戻期間:5/6(木)~5/29(土) 9:00~20:00
5/30(日) 9:00~17:00まで
※5/30は13:00~15:00はリル・ドリームにて対応いたします
👘払戻に必要なもの:チケット
※払戻は会館窓口のみとなります。
※かならず期間中にお手続きください。期間を終了いたしますと返金できなくなります。ご了承ください。
初めての方でも落語通になれる2時間!
「東西二人会」改め「落語まつり」に形を変えて登場!
◎第1部「落語寺子屋」
噺家の入場や噺の効果音につかわれる”鳴り物“を一部ご紹介。
”落語教室”。素人落語に桂梅團治師匠が公開稽古をつけます。
◎第2部「上方落語三人衆」
落語の聖地「天満天神繁昌亭」にて5月に「噺家になって10年」独演会を開催する今年で桂小梅さん。
噺も体重も自由自在にコントロールする、ふくろう紋が目印の森乃石松さん。
昨年、文化庁芸術祭の伝統芸能部門にて優秀賞を受賞された、中津でもお馴染み桂梅團治師匠。
こんな贅沢な落語会はなかなかありません!
◆日 時:2021年5月30日(日) 開場13:30 開演14:00
◆会 場:リル・ドリーム
◆木戸銭:全席自由2,000円(当日2,500円)
◆プレイガイド:中津文化会館 0979-24-1155
◆協 力:豊前亭一門会、中津東高マーケティング部
◆主催・お問い合わせ:NPO法人中津文化協会 0979-24-1155
◆関連サイト:桂梅團治ブログ「桂梅團治・かつら小梅の梅満会」
桂小梅facebook
※※ 新型コロナウイルス対策のため、以下のことをお願いしております ※※
・座席は102席まで(1列目を使用しない)
・マスクの着用、検温、手指消毒、チケットへの記入
・会場内では会話を少なめに
・飲食、差し入れなどはご遠慮ください
※※※※※ ご協力よろしくお願いいたします ※※※※※

なかつ寄席, マーケティング, リル, リルドリーム, リル・ドリーム, 中津, 中津市, 中津文化会館, 中津文化協会, 中津東高マーケティング部, 大分県中津市, 寄席, 寺子屋, 桂小梅, 桂梅團治, 森乃石松, 落語, 落語教室

バリトン歌手新見準平のおもしろいリサイタル 2021年5月23日(日)14:00~
♪日 時:2021年5月23日(日)
開場13:15 開演14:00
♪会 場:中津文化会館 大ホール
♪入場料:全席自由 999円
♪プログラム:やぎさんゆうびん
野の羊
ああ人生に涙あり
長崎の鐘 ・・・他
♪プレイガイド:中津文化会館 0979-24-1155
♪主 催:うたわの会
♪後 援:NPO法人中津文化協会、中津市教育委員会、吉富町教育委員会、
上毛町教育委員会、NOAS FM、東九州短期大学
♪お問い合わせ:新見 080-3411-6499
♪関連サイト
新見準平ブログ
新見準平facebook
後藤秀樹facebook

999円, おもしろい, コロナ禍, バリトン, リサイタル, 中津, 中津文化会館, 声楽, 文化会館, 新見, 新見準平, 歌手

第6回ふるさと芸能祭り~和のつどい~ 2021年4月11日(日)9:30~
なかつで受け継いできた「和の心」を舞台で表現します。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、関係者のみの入場とさせていただきます※
👘日 時:2021年4月11日(日)
開場9:00 開演9:30
👘会 場:中津文化会館 大ホール
👘入場料:関係者のみの入場となります
なかつ, ふるさと, カラオケ, 三味線, 中津文化会館, 吟, 和のつどい, 太鼓, 文化会館, 日本舞踊, 日舞, 歌謡, 芸能祭り, 詩吟, 邦楽

なかつ子ども劇場 3月鑑賞会〈とっぴんしゃん〉 2021年3月25日(木)
☆日 時:2021年3月25日(木) 19:00開演
☆会 場:中津文化会館 小ホール
☆入場料:なかつ子ども劇場 会員のみ
☆主催・お問い合わせ:なかつ子ども劇場 0979-24-1455(FAX)
nkt-1455@diary.ocn.ne.jp(メール)
☆後 援:中津市教育委員会・大分合同新聞社
☆関係ホームぺージ等:なかつ子ども劇場 facebook
劇団風の子九州 ホームぺージ

3/25, あそびや, とっぴんしゃん, なかつ, 中津文化会館, 九州, 伝承遊び, 劇団, 子ども劇場, 小ホール, 鑑賞会, 風の子, 風の子あそびや, 風の子九州