第5回中津学 2021年10月20日(水)13:30~
⛰日 時:2021年10月20日(水) 13:30~15:00
⛰会 場:リル・ドリーム
⛰受講料:100円
⛰講 師:NPO法人中津地方文化研究所副所長 近沙 敦 氏
⛰テーマ:「明治・対象・昭和の耶馬渓の風景」
青の洞門など、よく知られている耶馬溪の景勝地の昔の姿や耶馬渓鉄道の
風景をたくさんの写真によって紹介します。

10/20, 100円, なかつ, まなびん館, リルドリーム, 中津, 中津学, 中津市, 中津文化会館, 歴史, 第5回, 耶馬渓鉄道, 講演会, 近沙, 青の洞門
全日本写真連盟中津支部写真展 2021年10月8日(金)~12日(火)
※令和3年度秋の中津市民芸術文化祭 参加イベント
📷日 時:2021年10月8日(金)~12日(火) 9:00~18:00
📷会 場:中津文化会館 小ホール
📷入場料:無料
📷主 催:全日本写真連盟中津支部
📷お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155
なかつ, 中津市, 中津支部, 中津文化会館, 全日写連, 全日本写真連盟, 写真, 写真展, 展覧会, 文化, 秋の中津市民芸術文化祭, 芸術
中津市立豊陽中学校吹奏楽部2021定期演奏会 2021年10月2日(土)
♪日 時:2021年10月2日(土) 13:00開場 14:00開演
♪会 場:中津文化会館 大ホール
♪入場料:無料
♪プログラム:ジュビラーテ
静寂と躍動
陽はまた昇る
「ドラゴンクエスト」より ロトのテーマ
A列車で行こう
Cry baby
ジブリ・メドレー
オーメンズ・オブ・ラブ 他
♪主 催:中津市立豊陽中学校吹奏楽部 & 保護者

なかつ, オーメンズオブラブ, ジュビラーテ, 中学校, 中津市, 中津市立豊陽中学校, 中津文化会館, 吹奏楽, 吹奏楽部, 大分県, 定期演奏会, 豊陽, 陽はまた昇る
中津北高等学校吹奏楽部 第21回定期演奏会 2021年9月19日(日)18:00~
『大航海 ~己の舵で風を切れ~』 中津北高吹奏楽部サウンドが響きます。
YouTubeでのライブ配信も予定。
♪日 時:2021年9月19日(日) 17:30開場 18:00開演
♪会 場:中津文化会館 大ホール
♪入場料:無料 入場整理券が必要です
・中津北高校事務室
・中津文化会館 にてお取り扱いしています
♪プログラム:〈オープニング〉ステージドリル「パイレーツ・オブ・カリビアン」
〈第1部〉吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」原典版(八木澤教司) 他
〈第2部〉NKBシアター☆2021
〈第3部〉組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より(Z.コダーイ) 他
♪主催・お問い合わせ:中津北高等学校吹奏楽部 0979-22-0244
※今後の新型コロナウイルス感染状況により開催形式を変更することがあります。
中津北高等学校ホームページをご確認ください。
♪関連サイト:中津北高等学校ホームページ

2021年, 9/19, NBK, ステージドリル, ドリル, ハーリーヤーノーシュ, パイレーツオブカリビアン, マーチング, 中津, 中津北高, 中津北高等学校, 中津市, 中津文化会館, 北高, 吹奏楽, 吹奏楽部, 大ホール, 定期演奏会, 定演, 文化会館, 高等学校
第17回中津An die Musikピアノコンクール 申込開始 9/1~9/10
11月20日(土)・21日(日)に行われる「第17回中津An die Musik ピアノコンクール」の受付が開始されます。
🎹受付期間:2021年9月1日(水)~9月10日(金)
🎹申込方法:インターネット申込のみ
ピティナホームページの「提携コンクール」
→ ピティナサイトはこちら
🎹主催・お問い合わせ: 中津AndieMusik 0979-24-3925 事務局/前野
080-5285-4248 渡辺
090-8298-3523 永松
🎹関連サイト:中津AndieMusikホームページ
ピティナPTNA ホームページ



11/20, 11/21, Andiemusik, PTNA, アンディムジーク, コンクール, ピアノ, ピティナ, 中津, 中津市, 大分県, 提携, 申込

第3回中津学 2021年7月21日(水)13:30~
🏃日 時:2021年7月21日(水) 13:30~15:00
🏃会 場:リル・ドリーム
🏃受講料:100円
🏃講 師:秋吉秀康氏(中津市生涯学習大学講師)
🏃テーマ:「幻の五輪代表 池中康雄先生」
🏃内 容:マラソン元世界記録保持者、「別府大分毎日マラソン」の創始者である、
中津市出身「池中康雄」の足跡をたどります。
🏃お問い合わせ:中津市生涯学習センター まなびん館 0979-22-7637
100円, なかつ, マラソン, リルドリーム, 中津, 中津市, 五輪, 代表, 別府大分毎日マラソン, 池中康雄, 秀康, 秋吉
第3回楽興の時in中津2021 2021年6月20日(日)14:00~
♪楽興の時in中津2021
🎹日 時:2021年6月20日(日) 13:30開場 14:00開演
🎹会 場:中津文化会館 大ホール
🎹チケット:販売終了
♪楽興の時in中津2021 公開セミナー
🎹日 時:2021年6月18日(金)・19日(土)
🎹会 場:サーラ・アリエッタ
☆☆☆ 詳しくは ↓↓ 中津An die Musikホームページ ↓↓ をご覧ください ☆☆☆
関連サイト
中津An die Musik ホームページ
Andiemusik, アンディムジーク, サーラアリエッタ, バイオリン, ピアノ, 中津, 中津市, 中津文化会館, 大分県, 楽興の時, 田中, 田中美江, 篠崎, 篠崎史紀

第2回中津学 2021年6月16日(水)13:30~
🧮日 時:2021年6月16日(日) 13:30~15:00
🧮会 場:リル・ドリーム
🧮受講料:100円
🧮講 師:渡邊英俊 氏(中津の歴史と文化を学ぶ会)
🧮テーマ:「水島銕也先生と故郷中津」
日本の商業教育に尽力した水島銕也と故郷の繋がりを
福澤諭吉、増田宗太郎らとのエピソードを交えて紹介します。
🧮主催・お問い合わせ:中津市生涯学習センター まなびん館 0979-22-7637
6/16, 6月, なかつ, まなびん館, 中津学, 中津市, 商業教育, 増田宗太郎, 学ぶ会, 故郷, 文化, 歴史, 水島銕也, 渡邊英俊, 福澤諭吉
第26回八面山美術展 2021年6月11日(金)~13日(日)
令和3年5月9日(日)快晴の中、中津のシンボル的な山である八面山で「第26回八面山スケッチ大会」が開催されました。
約90名の参加者でにぎわい、その時出品された作品を一堂に展覧いたします。
🎨日 時:令和3年6月11日(金)~13日(日)10:00~17:00(最終日は15:30まで)
🎨場 所:中津文化会館小ホール
🎨表彰式:6月13日(日)15:30~ 同会場
🎨巡回展※受賞作品のみ
✎三光公民館(奨励賞を除く) 令和3年6月16日(水)~6月23日(水)
✎道の駅なかつ 情報休憩室(奨励賞を除く) 令和3年6月25日(金)~7月4日(日)
✎中津市歴史博物館「なかはく」(全受賞作品)令和3年7月6日(火)~7月25日(日)
🎨関連サイト
第26回八面山スケッチ大会(中津市ホームページ)
第26回八面山美術展 (中津市ホームページ) ※受賞者一覧・受賞作品をご覧いただけます
6/11, 6/13, なかはく, スケッチ大会, 三光公民館, 中津, 中津市, 中津市教育委員会, 中津文化会館, 中津歴史博物館, 八面山, 受賞作品, 展覧会, 巡回展, 文化, 社会教育課, 美術展, 道の駅なかつ

第45回花季展 中津さつき愛好会 2021年5月29日(土)30日(日)
🌳日 時:2021年5月29日(土) 9:00~17:00
5月30日(日) 9:00~16:00
🌳会 場:中津文化会館 小ホール
🌳入場料:無料
※これまで同時開催しておりました「さつき・盆栽植え替え講習会」は
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止いたします。
🌳主 催:中津さつき愛好会
🌳後 援:中津市・中津市教育委員会・NPO法人中津文化協会