吐雲同人会 水石展 2019年10月12.13日
~秋の中津市民芸術文化祭 事業~
昭和41年に発足し、44回目を迎える水石展。
水石とは茶道や盆栽などと共に長い歴史を持ち、日本人が世界に誇り得る感性によって育まれた雅趣豊かな趣味であり、一刻の間、山水の世界に思いをはせて頂ければ幸いと存じます。 吐雲同人会 一同
◆日 時:2019年10月12日(土) 9:00~17:00
10月13日(日) 9:00~16:00
◆会 場:中津文化会館 小ホール
◆入場料:無料
◆出展石名:千仏石、玄海真黒石、五ヶ瀬川石、奈良井川石、カヌサイト石、神居古潭石、筑豊香城石、崋山石
「骨と関節の日」市民公開講座~運動器の健康~ 2019年10月14日(月・体育の日)10:00~
◆開催日 2019年10月14日(月・体育の日)
◆入場料 無料
◆講座内容 座長:南整形外科クリニック 南 達也先生
10:00~11:00 講演会
「大腿骨近位部骨折とロコモティブシンドローム」
大分県立病院整形外科部長 東 努 先生
11:00~12:30 健康チェックコーナー ※公演終了後
・超音波骨密度測定
・ロコモ対策の体操始動
・医療相談
◆お問い合わせ◆川嶋整形外科病院 0979-24-0464
なかつ, ロコモティブシンドローム, 中津, 中津文化会館, 大分県, 講座, 講演, 講演会, 運動器, 骨と関節の日, 骨密度測定
第5回中津学 2019年10月16日(水)13:30~15:00
◆日 時:2019年10月16日(水)13:30開演
◆会 場:リル・ドリーム(中津市宮島町7番地)
◆講 師:秋吉秀康氏(中津の郷土史を語る会賛助会員)
◆テーマ:「あの❝中津駅周辺の賑わい❞覚えていますね!」
中津駅が効果となり、大変なにぎわいを見せた駅周辺。
今回は丸吉呉服店を中心に中津の商業の歴史を画像で振り返ります。
◆主催・お問い合わせ:中津市生涯学習センター「まなびん館」0979-22-7637
中津中学校吹奏楽部発表会2019「秋」 2019年10月13日(日)17:30開演
大分県下でも歴史ある中津市立中津中学校吹奏楽部の定期演奏会です。元気な中中サウンドをお楽しみください。
♪日 時 2019年10月13日(日) 17:30開演 17:00開場
♪入場料 無料
♪プログラム(予定)
・喜歌劇メリー・ウイドゥ・セレクション
・アラジン
・J-BEST’18 ~2018年J-POPベストヒッツ
・オーメンズ・オブ・ラブ 他
♪お問い合わせ 中津市立中津中学校 0979-22-0575
なかつ, ブラス, 中津, 中津中学校, 中津中学校吹奏学部, 中津市, 中津文化会館, 吹奏楽, 吹奏楽部, 大分県, 演奏会, 発表会
中津市立豊陽中学校吹奏楽部2019定期演奏会 2019年10月6日(日)14:00~
大分県下でも歴史ある中津市立豊陽中学校吹奏楽部。元気な子ども達の演奏が繰り広げられます。
♪日 時:2019年10月6日(日)14:00開演(13:30開場)
♪会 場:中津文化会館 大ホール
♪曲 目:元禄、アルヴァマー序曲、吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」、パプリカ 他
♪入場料:無料
♪主 催:中津市立豊陽中学校吹奏楽部&保護者
中津市立緑ヶ丘中学校吹奏楽部発表会2019 2019年10月12日(土)18:00~
中津市内中学校吹奏楽部で一番の部員数を誇る緑ヶ丘中学校吹奏楽部。
元気いっぱいの演奏をぜひお楽しみください。
♪日 時:2019年10月12日(土) 17:30開場 18:00開演
♪会 場:中津文化会館 大ホール
♪入場料:無料
東中津中学校吹奏楽部第26回定期演奏会 2019年9月28日(土)15:00~
♪日 時 2019年9月28日(土) 15:00開演 14:30開場
♪会 場 中津文化会館 大ホール
♪入場料 無料
♪お問い合わせ 中津市立東中津中学校 0979-32-2493
こうげふるさと合唱団 第1回定期演奏会 9月21日(土)14:00~
客演指揮に日本のコーラスを40年以上に渡りけん引されてきた合唱界の重鎮「辻秀幸先生」をお迎えし、記念すべき第1回目の定期演奏会のを行ないます。
2019年9月21日(土) 開場13:30 開演14:00
中津文化会館 大ホール
入場料 一般999円
学生 無料
プログラム 流浪の民(シューマン)
飛行機よ(萩 京子)
レクイエム(フォーレ) 他
出演 客演指揮:辻 秀幸
指揮&バリトン:新見準平
ソプラノ:井上美奈子
テノール:又吉秀樹
ピアノ:前野涼子
プレイガイド 中津文化会館 0979-24-1155
シマザワ楽器 0979-22-4030
お知り合いの団員
お問い合わせ 吉田 080-1141-4033
救命救急講習を受けました
救命救急講習会を中津市消防本部の方にお越しいただき行っていただきました。
大ホール満席になると800人越えの人々の命を預かることになります。
いかに的確に、無駄なく、スムーズに救命対応できるか。いざ!というときに動けるよう何度も復習しています。
市報9/1号9ページに「市内の救マーク認定事業所」に中津文化会館も掲載されています。
大分県立中津北高等学校吹奏楽部 第19回定期演奏会 2019年9月23日(月・祝)18:00~
情熱的サウンドと圧倒的パフォーマンス。中津北高等学校吹奏楽部のステージが今年も中津文化会館大ホールで開催されます。
《1ステージ》アルメニアンダンス パートⅡより「ロリの歌」/A.リード 他
《2ステージ》NKB☆シアター
《3ステージ》ステージドリル 他
☆総合司会/中津北高等学校 放送部
◆日 時:2019年9月23日(日)18:00開演(17:30開場)
◆会 場:中津文化会館 大ホール
◆入場料:無料
◆お問い合わせ:大分県立中津北高等学校 0979-22-0244