池坊大分県連合支部 いけばな池坊展 2021年11月27日(土)28日(日)
✿会 期:2021年11月27日(土) 12:00~17:30
11月28日(日) 9:30~15:00
✿会 場:中津文化会館
小ホール、音楽練習室、スタジオAB、
✿入場料:無 料
✿主 催:華道家元池坊大分県連合支部
✿後 援:中津市教育委員会・NPO法人中津文化協会・大分合同新聞社
✿協 賛:一般財団法人池坊華道会
✿関連サイト:一般財団法人池坊華道会
11/27, 11/28, いけばな, いけばなの根源, なかつ, 中津, 中津市, 会館, 大分県, 家元池坊, 支部, 文化, 池坊, 生け花, 華道, 連合
なかつ寄席 瀧川鯉斗独演会 令和3年11月27日(土)18:30開演 チケット9月16日(木)一般販売開始‼
-730x1024.jpg)
~なかつ寄席 瀧川鯉斗独演会~
と き:2021年11月27日(土) 17:30開場 18:30開演
ところ:中津文化会館 大ホール
入場料:全席指定 前売り2,500円 当日3,000円
9月16日(木)より一般発売開始!
主 催:NPO法人中津文化協会
後 援:中津市・中津市教育委員会・中津商工会議所・(一財)大分県北部勤労者福祉サービスセンター・NOAS FM・フリーマガジン「スマイル」
ご来館の際には新型コロナウイルス対策にご協力ください
・マスク着用
・手指消毒・検温(入口のテレビモニター)
・ほかのお客様と距離を保つ
今後、新型コロナウイルス感染症の状況により本公演は延期、中止になる可能性があります。
今後の情報は中津文化会館ホームページでご確認ください。
プルミエールバレエスタジオ 第18回バレエ発表会 2021年11月28日(日)14:30~
🔱日 時:2021年11月28日(日)
開場14:00 開演14:30
🔱会 場:中津文化会館 大ホール
🔱入場料:500円
🔱主催・お問い合わせ:プルミエールバレエスタジオ 0979-24-2238
🔱関連サイト:プルミエールバレエスタジオホームページ

11/28, 18, RAD, なかつ, シニア, ジュニア, スタジオ, ストレッチ, バレエ, バレエスタジオ, バレエ発表会, フォーユー会館, プル, プルミエール, 中津, 中津市, 会館, 吉富, 大分県, 教室, 文化, 殿畑, 発表会, 第18回
第17回中津An die Musik ピアノコンクール 2021年11月20日(土)・21日(日)
♪日 時:2021年11月20日(土)・21日(日)
♪申 込:終了しております (9/1(水)~9/10(金))
♪会 場:中津文化会館 大ホール
♪主 催:中津An die Musik
♪お問い合わせ:中津An die musik事務局
電話・・・前野/0979-24-3925 渡辺/080-5285-4248 永松/090-8298-3523
メール・・・toiawase@nakatsu-andiemusik.net
♪協 賛:NPO法人中津まちづくり協議会、フリーマガジン「スマイル」・未来工房
♪関連サイト:中津An die Musikホームページ
第6回中津学 2021年11月17日(水)13:30~
●日 時:2021年11月17日(水) 13:30~15:00
●会 場:リル・ドリーム(中津市島田)
●受講料:100円 ※当日お持ちください
●講 師:本徳照光 氏 (中津の歴史と文化を守る会 会長)
●テーマ:「廣池千九郎と『中津歴史』」
近代日本における地方史研究の先駆けといわれた『中津歴史』を発行した
廣池千九郎の業績をたどります。
●お問い合わせ:中津市生涯学習センター まなびん館 0979-22-7637
100円, 11/27, 13:30, なかつ, まなびん館, リルドリーム, 中津, 中津学, 中津市, 千九郎, 地方史, 大分県, 守る会, 廣池, 本徳, 歴史, 照光, 研究
笠木啓子バレエ研究所中津教室・宇佐教室 バレエフェスティバル 2021年11月14日(日)13:30~

🔱日 時:2021年11月14日(日) 13:00開場 13:30開演
🔱会 場:中津文化会館 大ホール
🔱入場料:800円
🔱プログラム(一部):「コッペリア」第三幕より
平和の鐘祭り
「ジゼル」第一幕より
ヴァリエーション
「ディアナとアクティオン」より
ダイアナのヴァリエーション
「ドン・キホーテ」第三幕より
友人のヴァリエーション 他
🔱主催・お問い合わせ:笠木啓子バレエ研究所大分本部教室 097-543-2662
🔱関連サイト:笠木啓子バレエ研究所ホームページ
🔱後 援:中津市教育委員会・大分合同新聞社・
OBS大分放送・TOSテレビ大分・OAB大分朝日放送
OAB, OBS, TOS, かもめのあかちゃん, なかつ, コッペリア, ジゼル, ドンキホーテ, バレエ, フェスティバル, ポルカ, 中津, 中津市, 大分合同新聞社, 宇佐, 宝石の踊り, 市民会館, 教室, 文化会館, 研究所, 笠木啓子
吐雲同人会水石展 第46回室内鑑賞石展 2021年11月13日(土).14日(日)
水石とは室内で石を鑑賞する日本の文化。自然石を台座、または水盤に砂をしいて配置して鑑賞するものです。

◆会 期:2021年11月13日(土) 9:00~17:00
14日(日) 9:00~16:00
◆会 場:中津文化会館 小ホール
◆入場料:無料
◆主 催:吐雲同人会
※イベント中止※ 中津市民吹奏楽団 第38回定期演奏会
10/31(日)に開催予定でした「中津市民吹奏楽団 第38回定期演奏会」は中止となりました。
新たな情報が入り次第、ご案内いたします。
♪関連サイト 中津市民吹奏楽団
2021年9月28日現在
★★ 11/1(月)は来年度(令和4年度/2022年度)11月の利用申込開始日です ★★
11月1日(金)9:30~より、令和4年度(2022年度)11月利用申込を受付開始いたします。
受付会場:中津文化会館 小ホール
第41回人権を守る市民の集い 「インターネットにおける人権侵害」~差別書き込みの被害者を救え~ 2021年11月8日(月)14:00 ※要事前申込
※ 応募締切があります。下記をご確認ください ※

💻日 時:2021年11月8日(月)
人権活動に関する各受賞者、団体表彰式 14:00~14:30
・人権啓発優良団体
・人権標語優秀作品
・中学生人権作文コンテスト
人権を守る市民の集い 記念講演会 14:40~16:00
💻会 場:中津文化会館 大ホール
💻記念講演講師:佐藤佳弘さん
株式会社情報文化総合研究所 代表取締所長
武蔵野大学 名誉教授
💻申込方法:専用QRコード・メール・FAX・郵便のいずれか
必要事項を記入して応募してください
💻申込締切:令和3年10月15日(金) 必着
※定員に達し次第申込終了となります
詳しくは 中津市生活保健部 人権・同和対策課 ホームページ ⇐ここをクリック
〃 〃 電話 0979-22-1229(直通)
〃 〃 MAIL jinken@city.nakatsu.lg.jp
をご確認ください。
なかつ, インターネット, コロナ, 中津, 中津市, 人権, 人権作文, 人権侵害, 人権標語, 佐藤, 佳弘, 保険, 同和, 名誉教授, 啓発, 団体, 対策, 差別, 情報文化総合研究所, 所長, 手話通訳, 書き込み, 武蔵野大学, 点字資料, 生活, 生活保健部, 表彰式, 要約筆記, 記念, 講演会