※イベント中止※ 笠木啓子バレエ研究所サマーバレエフェスティバル 2020年8月2日
笠木啓子バレエ研究所サマーバレエフェスティバルは 8/2日(日)に開催予定としておりましたが、新型コロナウイルスのためイベント中止になりました。
◆お問い合わせ◆ 笠木啓子バレエ教室中津教室 097-543-0732
◆笠木啓子バレエ研究所情報◆ 笠木啓子バレエ研究所 ホームぺージ
サマー, サマーバレエフェスティバル, バレエ, フェスティバル, 研究所, 笠木, 笠木啓子バレエ研究所
★★ チケット取扱い終了 「亀井聖矢ピアノリサイタル」 ★★
『亀井聖矢ピアノリサイタル』( 9/6(日) 会場:sala arietta(サーラアリエッタ))の当館でのチケット販売は終了いたしました。
【リサイタルのお問い合わせ】 sala arietta 090-2501-8001(武本)

An die Musik, サーラアリエッタ, チケット, ピアノ, ピアノリサイタル, ピティナピアノコンベンション, 中津, 中津Andiemusik, 中津文化会館, 亀井, 亀井聖矢, 日本音楽コンクール, 未来工房, 特級グランプリ, 第1位, 聖矢
※イベント中止※ なかつ文化EXPO2020 2020年4月18日(土).19日(日)
なかつ文化EXPO2020は中止することとなりました。
大変未曾有のことでもあり、出展の皆様をはじめ、スタッフの安全を考慮した上での決定となりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
参加の準備を進められている皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
なかつ文化EXPO2020実行委員会
【お問い合わせ:中津文化会館 0979-24-1155】
※イベント中止※ 第5回ふるさと芸能祭り~和のつどい~ 2020年4月12日
「第5回ふるさと芸能祭り~和のつどい~」 は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お客様と出演者、スタッフの安全を考慮し中止といたしました。
楽しみにしてくださっていた皆様には大変ご迷惑をおかけし深くお詫びも申しもあげます。
2020年3月8日 更新
4月12日 更新
ふるさと, ふるさと芸能祭り, イベント, イベント中止, コロナ, コロナウイルス, 中止, 中津文化会館, 和のつどい, 新型, 祭り, 芸能祭り
※会場変更※ 小型船舶操縦士免許講習会 2020年4月4日(土)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う会館休館のため、
小型船舶操縦士免許講習会の会場が下記の通り変更となりましたのでお知らせいたします。
💻日 時:2020年4月4日(土)9:30~
💻会 場:中津商工会議所
💻主 催:㈶関門海技協会 関門海技免許センター

中津市飲食業組合カラオケ大会 歌いなっちゃ♪カラオケフェスティバル2020 2020年2月16日(日)11:00~
昨年に引き続き2回目の開催となります。
※お申込み方法など詳細は下記番号までお問い合わせいただくか、
下記URLでホームページをご覧ください。
🎤日 時:2020年2月16日(日) 10:30開場 11:00開演
🎤会 場:リル・ドリーム 中津市島田7番地 0979-23-2228
🎤入場料:無料
🎤主催・お問い合わせ:中津市飲食業組合 090-9458-9371
⇓ 中津市飲食業組合 ホームぺージ ⇓
https://nakatsu-inshoku.com/中津市飲食業組合主催-歌いなっちゃ♪カラオケフ/
2020, なかつ, カラオケ, カラオケ大会, フェスティバル, リルドリーム, 中津市, 中津市飲食業組合, 歌っちゃいな, 歌っちゃいなフェスティバル

中津市立豊陽中学校吹奏楽部2019定期演奏会 2019年10月6日(日)14:00~
大分県下でも歴史ある中津市立豊陽中学校吹奏楽部。元気な子ども達の演奏が繰り広げられます。
♪日 時:2019年10月6日(日)14:00開演(13:30開場)
♪会 場:中津文化会館 大ホール
♪曲 目:元禄、アルヴァマー序曲、吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」、パプリカ 他
♪入場料:無料
♪主 催:中津市立豊陽中学校吹奏楽部&保護者

「知る人ぞ知る 逸話あれこれ その②」安部恭一講演会 ~安部龍太郎 講演会 プレイベント~ 2019年9月6日(金)
10/4(金)中津文化会館大ホールで開催する九州出身の直木賞作家「安部龍太郎氏」講演会のプレイベントとして、中津市生涯学習大学をはじめ様々な講演会を務められています「安部恭一先生」を講師にお迎えしてスペシャル講演会を行います。
第1回目(8/2)のテーマは「黒田官兵衛と中津」でした。
第2回目のテーマは「細川忠興と中津」でお送りいたします。
2019.8.2安部恭一先生「知る人ぞ知る!逸話あれこれ①~黒田官兵衛と中津~」 2019.9.6安部恭一先生「知る人ぞ知る!逸話あれこれ②~細川忠興と中津」
⇊「知る人ぞ知る逸話あれこれ①」 8/2の様子(facebook用) ⇊
https://www.facebook.com/events/2285037201543731/permalink/2298746600172791/
⇓「知る人ぞ知る逸話あれこれ②」 9/6の様子(Facebook用) ⇓
https://www.facebook.com/events/2285037201543731/permalink/2361794900534627/
◆日時 2019年9月6日(金)18:30~20:00
◆会場 中津文化会館 小ホール
◆入場料 無料 (直接会場へお越し下さい)
◆講師 安部恭一 (中津市生涯学習大学講師他)
◆主催・お問い合わせ NPO法人中津文化協会 0979-24-1155(中津文化会館)
第37回中津市民吹奏楽団 定期演奏会 2019年8月25日(日)
日時:2019年8月25日(日) 開演14:00 (開場13:30)
中津文化会館大ホール
入場料:700円(未就学児は無料)
プレイガイド:中津文化会館 0979-24-1155
オッフェンバック生誕250年にちなんで「天国と地獄」、令和元年度全日本吹奏楽コンクール課題曲『「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲や、映画でもおなじみQueenの「ボヘンミンラプソディ」や「アラジン」よりメドレーをお届けいたします。
また、いずみの園ハンドベルクラブ「リザウンド」とのコラボステージもお楽しみに♪
舞 をどり 花柳里紗香舞踊会 2019年8月10日(土)
日時:2019年(令和元年)8月10日(土)開演18:00(開場17:30)
会場:中津文化会館 大ホール
入場料:全席自由 3,500円
プレイガイド:中津文化会館 0979-24-1155
お問い合わせ:花柳里紗香 0979-23-2227
risaka@po.d-b.ne.jp
平成7年から隔年ごとに行われている花柳里紗香舞踊会・リサイタル。
「舞踊年齢が高い現状の中、元気な子ども達をはじめ、若い門弟に恵まれながら、この出会いのチャンスを大切に共に成長、精進していきたい」
共に喜びを心に刻む舞台となっています。
